History
沿革
-
1987
朋愛病院(大阪市東成区) 創立・開業
-
1994
医療法人朋愛会(大阪市東成区) 設立
-
2010
健診事業部(大阪市東成区) 開設・開業
-
2011
健診事業開始
協会けんぽの生活習慣病予防健診 開始
-
2013
胸部/胃部併用のデジタル健診バス1号車完成(健診業務の内製化スタート)
-
2015
協会けんぽの生活習慣病予防健診の受診人数2万人達成、大阪府下の健診機関でNo.1に
特定保健指導を開始
淀屋橋健診プラザ 開設準備室 開設(ハイフィールドビル)
ストレスチェックサービスを開始
-
2016
淀屋橋健診プラザ 開設・開業
コールセンター 開設・開業
検診システムを内製化(健診事業部、サンタマリア病院、淀屋橋健診プラザが同システムで稼働)
-
2017
健診事業部 移転(今里ITTビル)
産業医活動サービス 開始
-
2020
淀屋橋健診プラザ 事務所 移転(日生伏見町ビル)
-
2023
淀屋橋健診プラザ 事務所 移転(大阪TKビルディング)
アサヒ軽金属本社ビル 完成(健診施設併設)
-
2024
淀屋橋総合クリニック 開設・開業
健康診断・人間ドック 開始
健診事業部 移転(大阪TKビルディング)
3拠点統合により、新体制スタート
医療法人朋愛会(大阪市東成区 → 大阪市中央区)登記変更