
乳がん
女性のがんの中で最も患者数が多い病気が乳がんです。乳がんで亡くなる方は年間で1万3千人ほど。20年前のおよそ2倍に増えています。乳がんの約90%は乳管から、約5~10%は小葉から発生します。乳がんは小さいうちに発見することができれば治る可能性の高い病気であり、早期であれば90%以上は治ります。腫瘍の発見にはマンモグラフィ、乳腺超音波検査(乳腺エコー)の併用することで診断率が高まるとされています。
検査方法一覧
検査方法 | 内容 | 金額(税込) |
---|
乳腺エコー | 皮膚にゼリーを塗り超音波探触子をあて乳房内部を観察します。定期的な検査をお勧めします。 | ¥4,400 |
---|---|---|
マンモグラフィ(乳房X線) | 圧迫板で乳房をはさみ引き伸ばしレントゲン撮影します。定期的な検査をお勧めします。 | ¥6,600 |
CA15-3 女性のみ | 乳がんの代表的な腫瘍マーカーです。乳がんの再発・転移を調べる検査としても有用。 | ¥1,980 |